![]() |
|
---|
「不必要な薬品」・「必要以上の薬品」使っていませんか?
薬品を使わずに純水を得たいお客様
解決方法「電気再生式純水装置」

新型EDI EDI-XP
電気再生式の純水装置(EDI)なら、従来のイオン交換樹脂式で掛かっていた酸、アルカリ薬品の使用が不要となり、当然再生排水も出ません。
EDIは、その名の通り電気を使って再生処理が行え、しかも採水運転しながら同時に再生を行えるため、従来式のような再生時採水停止がありません。
従って、再生排水の処理の為の付帯設備も不要で、設置スペースも小さく済みます。
薬品を使わずに純水を得たいお客様
解決方法「キャビネットタイプ純水製造装置」

ピュアライトPRCシリーズ
「ピュアライト PRCシリーズ」は、水道水を原水として使用でき、前処理、RO、カートリッジ型純水器で構成されたコンパクトなワンキャビネット型純水製造装置です。
カートリッジ型純水器を採用していますので、お客様による、薬品再生の手間が要りません。
処理水量は、0.5m3/Hr、1m3/Hrの2タイプをご用意。
純水製造に必要な薬品を減らしたいお客様
解決方法「少薬品再生型2B3T」
高機能2B3T型純水製造装置 Strata-GXシリーズ
- プロセス用水、洗浄用水、ボイラー給水として幅広い製造分野で活躍する2床3塔(2B3T)タイプの純水ユニットです。
- 下降流通水、上向流再生の向流再生方式を採用し、効率よくイオン交換樹脂の再生を行い運転管理が非常に簡単です。
- 通水量は24t/h~110t/hまでの5タイプから選択いただけます。
- イオン交換樹脂の高効率利用
- 短納期・短工期
- コンパクト設計
薬品回収したいお客様
解決方法「TMAH回収システム」

回収装置
これまで、生産ラインで使用された薬品は、その多くが廃棄処分されて来ました。オルガノでは、それらの薬品を、排水から分離、精製し、再度生産ラインで使用できるまでにリサイクルする技術を開発しています。ここではその一例をご紹介します。
従来、廃棄処分されていた現像廃液から、TMAH(水酸化テトラメチルアンモニウム)を高効率、高純度で回収します。処理液は現像液として再利用できますので、薬液購入費用の削減と、環境負荷低減が可能となります。
薬注量を適正管理したいお客様
解決方法「自動薬剤濃度管理装置(オルチェイサーⅣ)」
薬品注入濃度を自動管理し、最適な注入量を常時コントロールしてくれる「オルチェイサーⅣ」。濃度や処理量の変動に伴う過剰注入や注入不足といったトラブルも解消します。

オルチェイサーⅣ
- カテゴリ:
- コストを削減したい 、環境負荷を低減したい 、管理・安全を向上したい
- キーワード:
スーパーデサリナー SD-0500XP
薬品不要の電気再生式純水製造装置スーパーデサリナーが、さらに進化を遂げました。 新型EDIを搭載したスーパーデサリ...
スーパーデサリナー SDシリーズ
薬品不要の電気再生式純水製造装置スーパーデサリナーが、さらに進化を遂げました。 新型EDIを搭載したスーパーデサリ...
スーパーデサリナー SD-XPシリーズ
薬品不要の電気再生式純水製造装置スーパーデサリナーが、さらに進化を遂げました。 新型EDIを搭載したスーパーデサリ...
PR-SG/FCシリーズ
前処理装置・RO膜・カートリッジ純水器をコンパクトに ワンユニット化した最新型純水製造装置 ...
高機能複床式純水製造装置 Strata-GXシリーズ
イオン交換樹脂の高効率利用 下降流通水、上向流再生によって、薬品使用量、再生排水量を極限ま...
高純度向けEDI(EDI-XP)
高純度向け国産自社開発新型EDI 電力消費量を当社従来製品比60%削減!受入水質条件を拡大し、より安定性の高い運転...
EDI(電気再生式純水装置)
EDI(Electro DeIonization)とは、電気の力で原水中のイオンを移動させ純水を生み出す電気再生...
TMAH回収システム
これまで廃棄処分されていた現像廃液からTMAH(水酸化テトラメチルアンモニウム)を高効率、高純度で回収します。処理液...
半導体洗浄薬品の回収技術
近年の電子産業分野における目覚ましい発展に伴い、材料の更なるクリーン化の要望が新たなニーズとして浮上して来ています。...
オルチェイサーⅣ
薬剤濃度自動制御装置 冷却水系の薬剤濃度をリアルタイムで現場監視し、自動で濃度管理します。 ...